イケてるスタートアップ
-
-
ポッドキャストの「Podcast Network Asia」|イケてるスタートアップ#9
2020/7/2 Podcast, イケてるスタートアップ
最近、音声メディア市場の急拡大に伴い、ポッドキャストが注目を集めています。 ポッドキャストとは2000年代前半に登場した、音声や動画のデータファイルを、インターネット上で公開した番組のことを指します。 ...
-
-
フィリピンで持続可能な農業をサポートする「Tagani」|イケてるスタートアップ#8
2020/7/2 アグリビジネス, イケてるスタートアップ, 農業
今回紹介する『Tagani』とは、デジタルアグリビジネスのプラットフォームで、農家やアグリビジネスの起業家をデジタル駆動の持続可能な農業に向けてサポートしています。 プラットフォームにログインすること ...
-
-
個人がNGOに寄付できるアプリ「Giving Hero」|イケてるスタートアップ#7
2020/6/7 NGO, イケてるスタートアップ, プラットフォーム
他の国と同様、フィリピンもコロナの影響を大きく受けており、先日もこのような記事を公開しました。 経済活動が鈍くなってしまったため、職を失い、厳しい生活を送る結果になってしまった人もたくさんいます。 政 ...
-
-
フィリピンで支持率No.1の配送アプリ「Mober」|イケてるスタートアップ#6
2020/5/23 アプリ, イケてるスタートアップ, 物流
Moberは、個人や事業主と配達するドライバーを直接つなぎ、ユーザーの引っ越しや配送、モノのピックアップ等のニーズにリアルタイムで応えるモバイルアプリです。 荷物を移動させる際に、なかなか王道の手段が ...
-
-
フィリピン発のテックメディア「TechShake」|イケてるスタートアップ#5
2020/5/15 イケてるスタートアップ, メディア
どうも!しゅんP(@i_sh69)です。 今回は、スタートアップ界隈にいるフィリピン人に「フィリピンのスタートアップ関連のメディア教えて!」っていうと皆んな口を揃えて答える「TechShake(テック ...
-
-
eラーニングで教育格差をなくす「IOL Inc.」|イケてるスタートアップ#4
2020/5/7 イケてるスタートアップ, 教育
IOL Inc.(アイオーエル)は、会計・財務に特化したオンラインコースをする会社で、eラーニングプラットフォームを提供しています。 会計やビジネスを学ぶフィリピン人学生が世界で戦えるようになるための ...
-
-
マニラ特化のナビゲーションアプリ「Sakay.ph」|イケてるスタートアップ#3
2020/5/6 アプリ, イケてるスタートアップ
Sakay.phは、メトロマニラ(マニラ首都圏)に特化した、最も正確で効率的な移動経路を提供するナビゲーションアプリです。 ユーザーはWebブラウザ上で利用できることに加えて、App Store, G ...
-
-
フィリピンのAI業界のパイオニア「Senti AI」|イケてるスタートアップ#2
2020/4/29 イケてるスタートアップ, 人工知能
Senti AIは、フィリピンのAI(人工知能)業界のパイオニア的存在です。 2015年に設立されたSenti AIは、多彩な人材を採用し、人工知能/ビッグデータ/機械学習の領域に強いテックカンパニー ...
-
-
医療の形を変えるフィリピン遠隔診療の革命児「MEDIFI」|イケてるスタートアップ#1
2020/4/28 イケてるスタートアップ, ヘルステック
MEDIFIは、場所に関係なく診断を受けることを可能とする遠隔医療診断ソリューションを提供しています。 最近「遠隔診療」という言葉を耳にすることが多いですが、日本では、先日マザーズに上場したMEDLE ...